MENU

Novel

小説

SFD人類の継続的繁栄 第5章『灰が降る星』

この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

宝の山とその代償

 第2衛星では、「量はわずかだがソーラーパネルに必須な物質が存在する可能性が高い」と月から情報が持たされた鉱山の探査を行い試掘した。
月から持たされた情報は正

 プロジェクトの事前説明により、降灰により最悪4ヶ月は発電できない事はわかっており、それに対する対策は講じていたが、月の天文台からの連絡によると6ヶ月以上かかる事も十分に予測された。
 自治政府は、関係者を集め緊急対策会議を開き、今後の対策について議論した。

「無事、宝の山の第3衛星をソフトランディングさせる事に成功した。大いに祝うべきところだが、今は降灰対策が最優先である」
「月の天文台の情報だと、降灰は6ヶ月ぐらい続く見通しである」    
「シェルターの操作員には電源を切って待機するように伝えた。救出は後回しだ」
「6ヶ月間は活動できるようにバッテリーを備えてある。5ヶ月は通常に活動し、状況により、数名の保守用隊員だけ残し、残りの住民は電源を切って晴れるのを待つべきではないか」
「降灰がもっと長く続くかも知れない。今すぐにでも電源を切ったほうが良い」
「降灰がやんでもソーラーパネルには灰が堆積しているだろう。もしかしたら降灰が固化するかも知れない。固化したら命取りだ。その対策が最優先だ」
「固化してもすぐに取り除けるようにシートをソーラーパネルに被せるべきだ。カーボン変成機でさっそく作ろう」
「こうして議論している間にも降灰はこの基地まで広がってくる。まずはシートだ」

 関係技術者が呼ばれ、シートの製造が開始された。

「シートの製造は開始した。出来た物から順に取り付けてよう」
「ソーラーパネル以外に問題はないか」
「灰がどのような成分を含んでいるかによる。第3衛星は宝の山という事だが、裏を返せば何があるかわからない、ということだ。月のプロジェクトにアドバイスを求めよう」
「アドバイスを求めるにも、万一アンテナに影響が出て通信ができなくなったら最悪だ。ソーラーパネルより通信アンテナの降灰対策が先だ」
「円錐型のハードカバーでアンテナを覆い、それに振動装置を取り付けて降灰を振り落とすようにすれば良い。この方法で降灰対策をした事を文献で読んだ事がある」
 カーボン変成の技術者が呼ばれ、アンテナカバーの製造を命じられた。アンテナカバーができ上がり、アンテナはカバーで覆われ、カバーには振動装置が取り付けられた。これで通信は確保された。
月の天文台から灰の成分や第3衛星の状態についての連絡が入った。

  1. ソフトランディングした第3衛星はひびが入り、内部が一部露出している。
  2. 露出部の詳細な観察の結果、予測どおり各種金属やウランを大量に含んでいる。
  3. 灰の多くはランディング地点の端の、第2衛星由来の物であり特殊なものでない。

 こちらで採ろうとしている対策方針を伝えると、「その方針で良い」との返答だった。
 ソーラーパネルにシートをかけ終わるとすぐに灰が降ってきた。徐々に太陽光は遮られ発電量が落ちてきた。灰の成分を調べたところ無害な事が確認された。一部のソーラーパネルからシートが外され、アンテナのカバーと同様の円錐型のカバーと振動装置が取り付けられた。後はただ降灰が収まるのを待つだけである。

第2衛星のあとかたづけ

 3ヶ月が経過し予想より早く薄日が差してきた。円錐カバーを取り付けたソーラーパネルがわずかな発電を開始した。降灰はひと月後にはほとんど収まりそうである。
 堆積灰を詳しく調査したところ、堆積灰の厚さは5センチ程度だが、ある特徴が観察された。
堆積灰には灰状のものと、岩石が砕けてできた粒状物が混じっていたが、最近降ったと思われる粒状物が堆積灰の下層にあった。後から降った物なら上層にあるはずなのに下層にある。時々だが今でも粒状物が空から降ってくる。
 堆積灰、粒状物の落下についての緊急会議が開かれた。一通りの状況が説明された後、洞察力の鋭い技術者がこの状況を次のように説明した。

———-
ランディング地点が少しずれた為、第3衛星の端は軟弱層の周辺の岩石層に衝突した。ソフトランディングとはいえ、第3衛星は硬いので、岩石層に大きな衝撃力が加わり、岩石が細かく砕かれ小石や大量の粒が飛び散った。砕けた状況と粒の大きさにより、粒の速度分布には大きな広がりを持ち、上空に高速で飛び散った粒もある。高速で飛び散ったものほど上空に達し、後から落ちてくる。
数量は減少し続けるが、後から降るものほど落下速度が速い。後から降った粒が下層にあるのは、高速で落下したため降灰層を突き抜けて下層に到達した為である。
———-

会議のメンバーはこの説明に納得し、今後の対策を論じた。

「この説明により状況は明確になった。今後の落下物に対する緊急対応が必要だ」
「何よりもソーラーパネルが破壊されるのを防止しなければならない」
「たとえば2年後に、ものすごいスピードの落下物もあるのだろうか?」
「計算しないと正確にはわからないが、何年も続く事はないだろう。一定以上の速度で上空に飛び散ったものは、この衛星の引力圏から脱し宇宙に飛び去ってしまう。計算は簡単なのですぐに報告する」
「とりあえずソーラーパネルを守るためのハードカバーが必要だ。透明なハードカバーだ」
 
ハードカバーが急遽製造され、ソーラーパネルからシートが外されハードカバーが取り付けられた。 
 5か月が経過した。空はすっかり晴れ、電力確保の問題は完全に解決した。まずはシェルターに待機している操作隊員を救出しなければならない。そのためには道の確保が最優先である。
 堆積灰を取り除くのは簡単だった。取り除いた灰は道の両側に積み上げられた。風も雨もないこの第2衛星では、積み上げた灰が崩れる事はめったにない。
 シェルターに続く道は確保され、操作員は救出された。指示により電源を自ら切った為、この5ヶ月間完睡していたのと同じ事で、操作隊員にはトラウマはなく、健康体のまま救出された。
 第3衛星は、下半分が軟弱層にめり込み、上半分だけが露出していた。ひびの割れた内部の露出物からサンプルを採取し含有物を分析した。ABCの3種類の貴重物質は無論の事、ソーラーパネルに必要なD物質、その他の希少金属、大量のウランが含まれていた。予測していた以上の含有量であり、まさに宝の山である。
月の天文台の報告の通り、ひびは入っていたが砕くには相当な労力が必要であり、重機で砕いていては時間がかかる。第2衛星の住民はこの地を開拓するために誕生した者なので、悠長に仕事をするのは苦手である。
 この宝の山からできるだけ早く各種の貴重な物質を取り出すために、〔宝の山プロジェクト〕が組織された。 

宝の山プロジェクト

「この宝の山から早く貴重な物資を取りだしたい。それにはこの山を砕かなければならない。この山は金属資源が豊富な分、硬く砕きにくい。重機を使った作業では能率が悪い」
「数箇所に掘削機で深い穴をあけ、そこに工事用原爆を仕掛ければ一挙に砕く事ができる」
「一挙に砕く事は簡単だろうが、それでは破片が基地にまで飛び散り基地のソーラーパネルが損傷する恐れがある」
「ソーラーパネルにはハードカバーが取り付けてあるので問題ないが、破片が飛び散ると何が起こるかわからないし破片を集めるのに時間がかかる。飛散対策は絶対に必要だ」
「カーボン変成機で、薄くて丈夫なシートができないだろうか? 山全体にシートをかければ飛散は防止できる」
「そのようなシートが実際にできるか、月のプロジェクトに相談しよう」

 飛散防止用シートは製造可能だとわかった。計画書を作成し、月の原爆技術者に直接相談した。この相談に対し原爆技術者達は大喜びだった。開発した超小型原爆の活用の場が開けたからだ。
 自治政府はこの宝の山を機に、技術立国を目指そうと考えた。そのためには宝の山の採掘の準備と同時に、インフラ整備も必要である。
 専用の掘削機や飛散防止用のシートの製造と平行して、移動基地と技術者や来訪者用の人体も製造し、精錬施設の整備、原爆製造設備の製造も行った。
 移動基地に準備された人体に乗り換えて、月から原爆技術者が到着した。超高速遠心分離機や超微細粉砕機はすでに製造済みである。
 露出部から採掘が開始され、精錬施設でウランを抽出し、原爆技術者の指導の下、工事用の超小型原爆が製造された。
 原爆技術者により原爆を何処に何個仕掛けるか計算が行われ、掘削が始まった。20箇所に、合計50個の原爆がセットされ、掘削穴は塞がれた。宝の山である衛星鉱山全体に強力な飛散防止シートが被せられた。衛星鉱山の爆破準備が完了し、全員が避難し、爆破スイッチが押された。
 大きな地響きが轟いた。飛散防止シートの効果はすごかった。あちこちに突起ができていたが破れてはいなかった。飛散防止シートを取り除くと衛星鉱山は見事に粉砕されていた。
 インフラの整備が加速してきた。来訪者用の人体も大量に生産された。無論、本格的な移動基地も建造された。精錬設備が増強され、多種多様な物質が抽出された。多くの関連メーカーもこの星に支社や研究所を置いた。この星と月との間の往来も活発になっていった。

小説一覧

© Ichigaya Hiroshi.com

Back to