MENU

Novel

小説

SFK人類の継続的繁栄 第3章『シリコン星の開発拡大』

この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

植民基地の拡大にむけて

 特殊元素の可能性についてとりまとめた報告を受け、第5地球では大統領を議長とした政府の高官と研究者による会議が開催された。

「35年後には3トンの完全物質が第5地球に届く。3トンだけでも手に入れば第4太陽系は全く気にする存在ではなくなる。3トンでもすごい量だがさらに100トン手に入るかもしれない。いや絶対手に入れよう」
「爆弾の製造準備は早めに行おう。完全物質が到着したら、完全物質を中に詰めるだけで完成するように準備を進めておこう」
「問題はシリコン星から特殊元素をできるだけ多く採取する方法だ。本部基地には990人分の人体しかない。本部基地に人体製造工場も作ろう。本部基地でなく植民地として1万人が暮らせる本格的な植民基地を建造しよう」
「本格的な植民基地を作るのには多くの資材が必要だ。あの天体で資源の調達はできるのか」
「あの天体は普通の天体だ。カーボンなら豊富に入手できる。本部基地にはカーボン変成機が1台しかない。あと3台は必要だろう。シリコン変成機もシリコン星に2台しかない。あと1台は必要だ。シリコン変成機を今から作ると時間がかかる。カーボン変成機を4台宇宙船に載せてすぐに出航させよう。航行中にカーボン変成機1台をシリコン変成機に改造すれば良い。改造時間ならいくらでもある」
「第4太陽系への承認はどうするのか。当面は穏便に進めなければならない」
「宇宙観光の開発とか、適当な名目で承認を取ろう。名目作りや承認を取る方法は我々が考えるより最新の階層型コンピュータにやらせたほうがいい。我々の最新型のほうが第4太陽系の承認室のコンピュータよりはるかに性能が上だからな」

 政府はすぐにこれを実行する事を決定し、1万人の人体に使う脳の材料と4台のカーボン変成機を搭載した、ダイオード膜により覆われたステルス遠距離宇宙船が第6太陽系を目指して出航した。

膨らむ期待感

 シリコン星では政府の方針を受け、本部基地で会議が開催された。

「政府は相当興奮しているようだ。この本部基地を1万人が暮らせる植民基地にする事が決まった」
「確かに政府は興奮している。計算を間違えている。1万人が暮らせる植民基地など、ここのカーボン変成機をフル稼働すれば製造に10年もかからない。無論40年後に変成機が4台到着すればそれなりに使い道はあるだろう。40年後の事はわからないが、もっと大規模な計画になっているかも知れない」
「とりあえず40年先の事は別にして、1万人が暮らせる植民基地の建造を行おう。特殊元素採掘用にロボットもあと1億台作っておこう」
「ロボットの胴体に頭を取り付けるナットのカバーに問題がある。今のカバーナットは大きい上に絶縁性が低く電子回路が誤動作することがある。今までに誤動作事故が10件発生した」
「カバーナットは電子回路をカバーする役割も兼ねているので大きさは変えられない。接触しても誤動作事故が発生しないように絶縁性を高めれば良い」

 本部基地の拡大と共に、石英の中に埋まっている特殊元素で出来た岩石を掘りだすための工具もいくつか試作した。試作した工具やその他の資材とロボットの電子回路を3隻の大型宇宙船に搭載して、500人の開拓隊員がシリコン星に向かって出航した。
大型宇宙船のエンジンは既に短距離高速航行用のエンジンに改造され、5日間でシリコン星に到着すると、中央基地のそばに着陸した。
 中央基地を拡大し、1億台のロボットの製造を開始した。ロボットの重要部品の製造は技術者の指導の下で行ったが、カバーナットはあまり重要な部品でないので、1人の開拓隊員が行った。
 10人の開拓隊員が軽車両に乗りクレーターのある場所に行き、試作した工具を使い、クレーターの周辺から石英の中に埋まった岩石の試掘を行った。この間にも1億台のロボットには石英に半分埋もれた完全物質の粒を採取させた。
3年後、1億台の新たなロボットが完成し、試運転を兼ね石英に埋まった岩石の試掘を行った。試掘が終了し、ロボットを各前線基地に残したまま、精錬された完全物質6トンと試掘した岩石を搭載し、500人の隊員は3隻の大型宇宙船でシリコン星を飛び立ち、本部基地に戻った。
 試掘結果が分析され、特殊元素の岩石はさらに深いところに最低100トンは埋もれていることがわかった。このことを政府に報告したところ、早速政府の高官数名が、帰宅中で空になっている人体に乗り込み本部基地を視察に来た。そして、視察後には政府高官を交えて今後の方針について議論がなされる。

「最初は10トンだと聞いたが、そのあと100トンになった。今回さらに100トン以上新たに見つかったということだが、あの星には爆弾の材料が一体どのくらいあるのだ」
「今回の100トンについてはまだ良くわからない。50トンかも知れないし500トンかも知れない」
「完全物質を多く手に入る事は重要だが、取り尽くすことがもっと重要である。この太陽系には昔の同胞が暮らしている。我々が去ったあと完全物質の存在に気がついて、たとえ1トンでも手に入れたら厄介だ。とにかく全てを取り尽くすことが重要だ。無論採掘しているところを見つかれば大ごとになる。目立たないように短時間で全部取り尽すことが重要だ」
「目立たないように、と、短期間で、と、全量取り尽す事、とは矛盾だらけだ。全量取り尽す事は絶対無理だ」
「何事もやってやれない事はない。ただしそのためには十分な準備が必要だ。そのために必要なのは大量の人体と多額の費用だ」
「それは無論承知している。いくら費用がかかっても良い。大統領からこの事業を第5地球最大の事業として行なうよう命令されている」
「それを実現するためには高性能掘削装置や高性能探知機が必要不可欠だ。ここではそれを作る事はできない」
「第5地球から装置を運ぶのは時間がかかるが、専門家を派遣する事や最新の技術を提供する事はいくらでもできる。最新の技術や専門家の派遣は瞬時通信でどのようにもなる。幸い、この天体は元同砲が暮らしている星から観測する事ができない。この天体で時間をかけて高性能な装置類を作って一気に掘り尽くせば良い。そのためにはこの本部基地を大規模な植民基地にする必要がある。高精度探知機を作るための研究設備も必要だ。シリコン星は当面そのまま放置して、この星の整備や装置の開発が先だ」

 第5地球からステルス遠距離宇宙船が出航してから40年が経過した。1万体の人体の制御脳の材料と3台のカーボン変成機などを積んだダイオード膜により覆われたステルス遠距離宇宙船がやっと到着し、植民基地建造と高性能装置の製造に拍車がかかった。

蠢くロボット

ステルス遠距離宇宙船の到着と、植民基地建造と高性能装置の製造が拡大してからさらに15年が経過した。特殊元素を含んだ岩石をシリコン星から全て採掘する準備が整うと、最終確認のため小型宇宙船がシリコン星に向け飛び立った。
宇宙船は無事に中央基地に降り立った。そして早速、軽車両でクレーターに向かった。その道中、とある事件が起こる。
中央基地からクレーターまでの道中には中継地として、いくつかの前線基地があった。その前線基地の周りで何かがうごめいていたのである。
軽車両に乗っていた隊員は、前線基地の方向に進路を変え途中で停車し、目を望遠鏡モードにしてうごめいているものを観察した。すると、思わず息を呑み同僚に合図した。同僚も目を望遠鏡モードに切り替え観測し、大声をだすのを必死でこらえた。
 別の前線基地に向かった。さらに別の前線基地にも向かった。どの前線基地の周辺でも大量の動物がうごめいていた。その動物は紛れもなく採掘用に製造したロボットだった。誤動作とは到底思えない。紛れもなく自らの意志で動いている。
目を録画モードに切り換えてしばらく観察を続けた。クレーターには立ち寄らず、すぐに宇宙船に引き返し、植民基地に戻った。  
 ひきつった表情の探査隊員が2人、宇宙船から降りてきた。それを見た植民基地の隊員が近寄ってきて、何があったのかと訊ねた。探査隊員は無言のまま近くの会議室に入り、記録した映像を会議室の壁に投影した。大勢の隊員が集まってきて、皆無言で投影された映像に見入った。 
 1人の隊員が驚きの表情で「これは何の映像か」とたずねた。

「前線基地の映像だ」

植民基地の幹部は、他の隊員を押しのけ会議室の壁に投影された映像を呆然と観ていた。
 この事態を受けて、緊急会議が開かれた。撮影した2人の隊員はこの映像を撮影した経緯を説明した。画像データが記録装置に取り込まれ、幹部の脳内スクリーンに投影された。途中で映像を静止画に切り換えながら全員が観察した。完全物質採取用に製造した2億台のロボットの一部が、意志を持つ動物になったのは疑いようもなかった。
 撮影した2人の隊員を含め、多数の関連隊員が第5地球に呼び戻された。そして、科学技術省で大規模な対策会議が開催され、この重大で不可解な問題に対する議論が行われた。

「意志を持つものは約1億台、との調査結果が届いた」
「一体どうしてロボットが意志を持つようになったのだ、原因は調査したのか」
「原因は全くわからない。あのロボットの制御に使用している電子回路は極単純な知的回路で、意志を持つ事はありえない」
「そう簡単には言い切れない。地球で生命が最初に誕生したのは極単純な生物だ。電子回路に置き換えれば極小さな回路だろう」
「断言できる、あの電子回路がそのままで意志を持つなどありえない。自我を持つ可能性のある回路と全く回路方式が異なる。詳しく回路を調べたが、そのような可能性は全くない単純な知的回路だ。ただしソフトを変更できるように通信機能は持たせてある。しかし、いくらソフトの達人でもあのシステムでは意志を持つ事はありえない。誰かが通信を使って、意志があるように動かしているのに違いない」
「通信で誰かが操作しているとしたら大変だ。シリコン星のそばに住んでいる元同胞に知られてしまう。元同胞が動かしているとしたら大ごとだ。第4太陽系のやつらに動かされていればさらに大ごとだ」
「その可能性は低いだろう。我々がすぐに気がつくような変な動きをロボットにさせる意味がない。映像をよく観察すれば外部から操縦されているのではなく、ロボットの意志で個性を持って動いているのが良くわかる」
「通信では個々に動かす事はできない。個々に動くようなソフトをインストールしてもあのような動きにはならない。動きに繰り返しが見られない。互いの動きも認識しあっている。通信で操作するにしてもロボットの電子回路が相当高性能なコンピュータでないと、あのような動きはできない」
「他の人類や知的生物による操縦ではない事は確かなようだ。ロボットを捕まえて脳を調べるしかない」

 いうまでもなく、この意志を持ったロボットは、あの四足人たちのことだった。

小説一覧

© Ichigaya Hiroshi.com

Back to